はちみつの一番おいしい
味わい方を追求して生まれました。


高純度アカシアはちみつ
「はちまっちゃ」
特上抹茶だから出せる上質なうまみとまろやかさが、すっきりとしたアカシアはちみつの甘さと溶け合う。
一口でとりこになる、芳醇なハーモニー。
舌の上をはちみつの濁りのない甘さが通り抜け、少しあとから抹茶特有の風味が口の中にふわっと広がります。
はちまっちゃが追い求めた、新しい体験です。
添加物や香料は一切使っていません。
今までにないはちみつの味わいをお楽しみください。
おいしさの秘密
京都宇治「特上抹茶」100%使用

「はちまっちゃ」で使う抹茶は、”特上”の宇治抹茶です。特上抹茶とは、香り、味、色ともに最高級のものを指します。苦みは少なく、茶葉の新鮮な香りと爽やかさが特徴です。
京都の伝統的な茶道でも使われている茶葉を、老舗の茶舗から取り寄せました。伝統的な石臼挽きで、繊細な茶葉の風味と香りを損なうことなく、じっくり丁寧に挽いています。
ハンガリー産
高純度アカシアはちみつ

アカシアはちみつのクセのない甘さは、抹茶との相性抜群です。「はちまっちゃ」は、最も上質と言われるハンガリー産はちみつを厳選しました。蓋を開けると、ほんのりフローラルで上品な香り。少量でもしっかりとした甘みがあり、すっきりとした後味がやみつきになります。
高い純度と透明度を持つこのはちみつは、ハンガリーのオーガニック栽培が盛んな地域で、1年にたった2週間だけ採れる希少なものです。
ハンガリーははちみつの品質管理に国全体で取り組んでおり、原産地域や農薬、加工方法まで、厳しい基準が求められます。安全性・信頼性の高さでも、最高ランクのはちみつです。
最高のおいしさを生む
食品製法技術

極上のおいしさを実現するのは、「はちまっちゃ」のために編み出された製法技術です。抹茶とはちみつをただ混ぜるだけでは、おいしさのハーモニーは生まれません。特に抹茶は繊細で、うまみを保つのが非常に難しいと言われています。
「はちまっちゃ」は食品業界で最先端の加工技術を用い、独自の製造工程を開発しました。非効率ながらも、素材を1週間かけてじっくり抽出・攪拌し、最もおいしい状態でお客様にお届けできるようになりました。手間を惜しまず、地元京都で、一つ一つ丁寧に作っています。
香料や色素などの添加物は一切使っていません。
お客様の声
京都のマルシェでの
ご購入者様からのお声です。




よくあるご質問
そのまま召し上がる場合は、ティースプーン一杯を目安にゆっくりとお楽しみください。
ヨーグルトやバタートーストといっしょにおいしくお召し上がりいただけます。また、フォームミルクに入れて抹茶ラテをお楽しみいただけます。チーズやナッツとの相性も良いです。
公式Instagramで、おいしいお召し上がり方をご紹介しています。
「はちまっちゃ」は保存料を使用していないため、開封後は冷蔵庫に入れて保存いただき、お早目にお召し上がり下さい。
結晶した場合は抹茶の色味が変わる可能性がありますが、品質には影響ございません。
ハンガリーはヨーロッパ最大のアカシア群生地で、高い純度と透明度にこだわったものを厳選しました。
またハンガリーは、はちみつの品質管理に特に厳しく、輸出向けのはちみつは厳しい検査体制が敷かれています。
グリホサートと呼ばれる残留農薬の検出量は、第三者機関の調査で0%であることが確認された唯一の国です。
さらに「はちまっちゃ」で使用するのは、原産地証明の確認できるはちみつを厳選しています。



